Interview

藤岡デンタルクリニック

生まれ育った街で、信頼と温もりの歯科医院を
藤岡デンタルクリニック
藤岡信ドクター
1開業背景について
独立開業されたきっかけを教えてください
勤務医の時に培った経験と、勤務医では出来ない経営等の経験値をあげ、自分の力を最大限に活かせるクリニックを作りたいと思ったからです。
開業を志されたきっかけは何でしたか
結婚し、第一子が産まれたため
現在の医院を出そうと思ったきっかけは何でしたか
同上
この場所に決められた1番の理由はなんでしょうか
自分が生まれ育った地域のため、土地勘もあり知り合いも多くいたこと。生まれ育った地域の方へお口の健康を通して恩返しがしたかったから
開業するにあたり、特に拘られた点はありますか
2002年開業当時は、女性目線の歯科や映像を使って見せる歯科が少なかったので、歯科が苦手な方でも緊張しないような明るい色を使った院内であること、説明をしっかりすること、歯科特有のにおいがない医院作りにこだわりました。
2開業・運営について
クリニックを運営していく中で大切にしていることは何ですか
「信用してもらうこと」→患者さんはもちろん、院長として、経営者として働いているスタッフからの信用も大切だと思っています。
開院されてから、患者さんから反響はいかがですか
2024年5月に拡張してから、広く綺麗になったことで既存の患者さんがとても喜んで下さっていることを実感しています。綺麗な院内はもちろん、こだわって設計していただいたオペ室や、3mの水槽は特に反響が多いです。
3弊社について
弊社を選んでいただいた理由は何ですか
元々はコンサル(地域一番実践会)の方から紹介され、スパンデザインさんが手掛けられたテナントの資料を拝見し、当院が目指す温かみのある院内の雰囲気に近かったため
担当スタッフの印象はいかがでしたか
当院の目指す医院作りに、親身になってアドバイスをくださり、たくさんの様々な要望にも応えてくださいました。色々なことが重なり、パツパツな日程での施工のお願いになってしまいましたが、担当者の方含め、業者さん方に俊敏に対応いただき感謝しています。おかげさまでとても素敵な医院になりました。
気に入っているポイントはございますか
スパンデザインさんは、「木」の扱いがとても上手だと思います。温かみがあり、優しい雰囲気が気に入っています。
4開業後について
今後どんな医院を目指していきたいですか
最新機器等も入れつつ、より、技術・サービスを充実させていきたいと思っています。
今後の展望はございますか
分院も考えたいと思っています。また、その際はお力を貸していただけますと幸いです。