Interview

お客様の声
お客様の声

石井こどもの歯科

地域と共に進化する、信頼と安心の小児歯科へ

石井こどもの歯科

石井コズエドクター

1移転背景について

移転されたきっかけを教えてください

1986年の開業から40年近く経ち建物の老朽化も目立ってきたため、建て替えを検討していました。
タイミングよくすぐ近くの本院(一般歯科をやっている石井歯科医院)の隣の土地が空くことがわかり、今後の医院展開を考えると2つの医院が隣り合っていたほうが良いと判断し、移転を決断しました。

この場所に決められた1番の理由はなんでしょうか

上記理由からです。

移転するにあたり、特に拘られた点はありますか

旧医院の建物は2つの医院のスタッフルームも兼ねていたため、新医院でも同様にスタッフルームがあり、2つの医院の行き来がしやすいこと。小児歯科専門であることをアピールできる建物であると同時に、古くから通ってくださる患者様も違和感なく通える内装とスタッフの動線を大事にしたいと考えていました。

2開業・運営について

クリニックを運営していく中で大切にしていることは何ですか

院長が40年やってきたことを継承し、時代やニーズに合わせて進化させていくこと。スタッフに働きやすく、やりがいを持てる職場環境を提供すること。対象の多くはお子さんなので、患児本人だけでなくその家庭環境・生活背景をよく理解し診療を行うことです。

移転されてから、患者さんから反響はいかがですか

患者様、保護者の方からも可愛らしい・綺麗になった、ととても評判が良いです。秘密基地のようなキッズルームも気に入ってくれるお子さんが多く、順番になってもなかなか出てきてくれません…(笑)古くからの患者さんはもちろんですが、新患の患者さんも増えました。

3.弊社について

弊社を選んでいただいた理由は何ですか

子供のころから長年通い続けてくださる大人の方もいらっしゃり、小児歯科専門だからこそ「原色使いでカラフル・キャラクターだらけ」という安易な内装にしたくないと思っていました。インスタグラムで#歯科医院内装#クリニックデザインなどのタグで検索し、スパンデザインさんを見つけ今までの施工例を見てここしかない!と思いました。

担当スタッフの印象はいかがでしたか

最初の話し合いからこちらの意図を的確にくみ取ってくださり、施工業者とのやり取りを含め最後まで安心してお願いできました。

気に入っているポイントはございますか

診療室の壁の間接照明、受付、お手洗いの洗面、キッズスペース…挙げたらきりがないです。

4開業後について

今後どんな医院を目指していきたいですか

少子化と言われて久しいですが、一人のお子さんに対するご家族の関心は高まっています。低年齢のうちから正しい知識をお伝えし、むし歯予防だけでなく機能面からも「健口」な状態となるお手伝いをしていきたいです。一方で口腔内が崩壊し協力状態からいっても一般の歯科医院では診てもらえないようなお子さんも実はまだまだ多くいます。そのようなお子さん達の最後の砦となれるよう、適切な小児歯科医療を提供していきたいです。

今後の展望はございますか

お蔭様で患者さんも増えており、年内にもう一台ユニットを増設予定です。また、今後は本院との連携をさらに強め、小児から高齢者の往診まで専門的に見ることのできるファミリークリニックを目指していきたいと考えています。